茶道具 短冊画賛 端午の節句 直筆 丈夫意気高 福本積應筆 兜の画 茶道

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 丈夫意気高五月天(ますらをいきたかしさつきのそら)丈夫、すなわち一人前の人間には元来勢いが誰にでもある。清々しい五月の空のように人間誰もが本来具有(ぐゆう)している仏性(ぶしょう)は世俗の塵(ちり)の中にあってもけがされることはない。【福本積應】1930年昭和05年 京都に生まれる1959年昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命1983年昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命1989年平成01年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立2002年平成14年 招春寺本堂・山門を建立2004年平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命●丈夫意気高五月天(ますらをいきたかしさつきのそ)…丈夫、すなわち一人前の人間には元来勢いが誰にでもある。清々しい五月の空のように人間誰もが本来具有(ぐゆう)している仏性(ぶしょう)は世俗の塵(ちり)の中にあってもけがされることはない。----------●メール便不可●直筆サイズ:広巾(約縦36.3×横7.5cm)作者:福本積應筆----------昭和05年 京都に生まれる昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命平成元年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立平成14年 招春寺本堂・山門を建立平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命----------箱:たとう紙備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)

残り 1 3040.00円

(31 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから